「ナワバリ」のおすすめブキ編成一覧(2ページ目)
83件
-
-
ゴリ押せ銀モデの塗り。 ナワバリはもちろん、意外とホコのリグマで行けます。 銀モデ四枚のインパクトを敵に与えたい人はイカがでしょうか。 (完全ネタ枠ですありがとうございました。)
-
赤ザップ使い。 メイン性能を最低1.3以上積み、陸上での打ち合いでブレを軽減することでらキルしやすくなります。 他は安全靴0.1 爆軽減0.1 スペシャル減0.1 と人速を積み、メイン重視で前衛から中衛でのスタイルです。 決してマルチミサ…
-
-
-
もみじは自分 強いかどうかは知らない もみじちゃん「ましゅさんがチーム後衛を入れるだなんて…!」 おちばくん「もしもし母さん? 明日タヒぬかもしれないから先にお別れ言っとく」 オクタちゃん「皆さん酷いですね…」 おちばくん「ちなみにましゅは…
-
-
なんだかんだ言ってこの編成が一番だと思う 全体的に塗れるしインクアーマーは最強ロボットうざいしアメもウザメトーピートも多少は手間取るしバブルの即割も強い 自分たちの得意なことを簡単に生かせる編成 ただしサブをうまく使って立ち回らないと長距離…
-
前衛でキル枠のバケソ 塗りと前衛両方の役割が出来る黒ZAP カバーがしやすく、対面性能の高いデュアル カバーの性能が高く、相手の長射程をメタれるジェッカス どんどん前線を上げていく編成
-
-
この武器は自分の好きな武器です。 中でもN-ZAP85やスプラシューターコラボなどはとても使いやすい武器で初心者にもおすすめです! スクイックリンβは少しテクニックがいりますが当たるととても気持ちいです! ジェットスイーパーは距離を置けてや…
-
-
-
-
スプラローラー 最初は自陣を丁寧に塗る。 十分に塗ったら敵陣に突っ込む。 特定の場所に隠れて敵が来たら倒す。(これを繰り返す=ヘイトを稼ぐ) スシコラ 並べくローラーについて行く。 ローラーがピンチの時などに上から、または下からボムな…
-
-
-
ソイチューバーは猛り、叫び、突撃する。 ソイチューバー以外は焦って無理しない精神力が大事。 【武器別解説】 ■漢の無印ソイチューバ 主役にして主攻。 漢の無印ソイチューバー。 ギアはメイン性能のみガン積み。 センサーついた敵にチャージキープ…
-
-
-
-
スロッカスの点状塗り&センサーのサポートと、竹筒との相性超良くてほとんどの前衛中衛殺れたので、竹筒2枚にしてみた編成。 センサーつくと、竹筒めっちゃ怖くない? 竹筒が二種類いるのは、対面した時、どっちの竹筒だろ?って思わせた時点で、一瞬気を…